被抑圧者の演劇へと繋がったパウロ・フレイレの被抑圧者の教育学

vol.6 被抑圧者演劇へと繋がった...

歴史的な名著、パウロ・フレイレの「被抑圧者の教育学」が50周年記念版として新しく出版されました。この「被抑圧者の教育学」のなかには、教育に携わるものや社会課題に挑戦しているものにとって、重要な示唆がた...
ドラマセラピーの先駆者と遊びの重要性

vol.10 ドラマセラピーの先駆者...

ドラマセラピー(演劇療法)という言葉を聞いたことがあるでしょうか? もしかしたらアートセラピー(芸術療法)、ミュージックセラピー(音楽療法)という言葉も聞いたことがあるかもしれません。ドラマセラピーは...
演劇教育は共感を育てることができるか

vol.1演劇教育は共感を育てること...

別役慎司の演劇教育コラム。vol.1は、「共感」についてです。社会で求められる共感の重要性に対して、演劇教育ができる可能性を考えてみたいと思います。 共感の3つの形 「EQ」で有名なダニエル・ゴー...
新学習指導要領で強み

vol.3演劇教育が生きる力や人間力...

教育の大改革ともいわれる学習指導要領の改訂ですが、文科省の「学習指導要領改訂のポイント」ではこのように記載されています。 知・徳・体にわたる「生きる力」を子供たちに育むため、「何のために学ぶのか...
STEM教育よりSTEAM教育!教科の指導にどのように演劇を組み入れられるか?

vol.4 STEM教育よりSTEA...

ちらほら耳にする方も多いと思いますが、STEM教育とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の頭文字を取ったもので、アメ...
習い事と演劇教育

vol.7 習い事と演劇教育 選ばれ...

演劇教育はコミュニケーションとプレゼンテーション、創造性や生きる力に寄与する魅力的なツールですが、一般の人たちの選択肢にすら入っていないのが現状です。 というのも、演劇教育を受けられる場も広がってい...
演劇教育が就労支援に役に立つ理由

vol.2演劇教育が就労支援のプログ...

別役慎司コラム第二弾は、演劇メソッドが就労支援のための職業トレーニングとして応用できるという話をしたいと思います。 演劇メソッドをビジネスパーソンに さて、ぼくは約10年間、俳優トレーニングをビジ...
複数の技能をドッキングして伸ばす演劇教育

vol.8 複数の技能をドッキングし...

教育というのは、柔軟で創造的で可能性があるものです。 教科書や学習指導要領などがあると、それらに囚われて、自由さが失われてしまうものです。そして、ただ暗記させるとか、テストでいい点数をとるという方向...
英語習得にドラマメソッドを使う

vol.11 英語習得にドラマメソッ...

第二外国語の習得に演劇が有効ということは、皆さんも聞いたことがあると思います。 今回は演劇教育における英語学習についてコラムを書きました。 なぜ大人になったら英語が身につかないのか? 一説には、...
可能性は無限大、そんな演劇教育にたちふさがる壁

vol.12 可能性は無限大、そんな...

可能性にあふれた演劇教育 演劇教育は、様々なジャンルのキーワードと結びつけることができます。 演劇教育は頭と身体の両方を使い、体験を通して、人間力全般を伸ばすことができます。テストの点...