第3回演劇教育お茶会~演劇教育は未来の教育にどうインパクトを与えるか~

0
1338
演劇教育お茶会

これまで不定期で開催してきました「演劇教育お茶会-Drama Education Tea Party-」を8/23に実施いたします。これまでのように「ゆるっと」した感じのノリも残しつつ、今回は夏のように「熱く」、テーマを決めつつの座談会も開きます。前回までは「自称若い人限定」でしたが、今回は制限ありません。演劇教育に関心のある方、実際にやっている方のほか、教育に取り入れることに興味のある先生や、お子さんに習わせたい保護者の方など、ご自由にご参加ください。

※座談会セクションは、映像での配信とYouTube公開をしますので映りたくない人は観覧のみになります。フリトークセッションは、自由にお喋りできます。

ゆるっと演劇教育お茶会
前回の様子

 

開催要項

日時……8月23日(日)PM1:00~3:00
場所……THEATRE WING(GLODEAの事務局があるところです)
参加費……一般1,000円 会員無料
参加資格……どなたでも
定員……特になし 4名以上いればやります

内容

参加者自己紹介 15分
GLODEA代表理事別役慎司のミニトーク 15分
座談会セッション 45分
フリートークセッション 45分

※お茶菓子をご用意いたします。(差し入れも歓迎です)

申し込み

    氏名 (必須)

    電話番号 (必須)

    メールアドレス (必須)

    郵便番号 (必須)

    住所 (必須)

    簡単な略歴(必須)※はじめましてでない方は「省略」と記入してください

    演劇教育を語るお茶会